概要
良質な心臓病・血管病診療を提供する心臓血管センター
現代の心臓病・血管病は、生活習慣の欧米化、高齢化により増加の一途をたどっています。一方で心臓病・血管病診療は、知識の深まり、技術の高度化が進み、以前は治療困難であった病態にも対応可能となってきています。循環器内科、心臓外科、血管外科がそれぞれの専門技術を十分に発揮し協力して診療にあたる必要があります。


特色
診療体制
当院の心臓血管センターでは、循環器内科、心臓外科、血管外科を中心とした、多職種により構成されたハートチームで迅速かつ質の高い心臓病・血管病診療を提供しています。診断治療からリハビリ、予防まで、医師のみならず、看護師、理学療法士、薬剤師、管理栄養士など多職種が患者さまのサポートを行います。
心臓病・血管病において、薬物療法やカテーテル治療などが主となる状態であれば循環器内科、外科的手術が主となる状態であれば心臓外科が主体となって診療を行います。また心臓病・血管病は急に発症することもしばしばあり、当院救命救急センターとも緊密な連携をとっております。また重症例におきましては集中治療科とも協力して診療にあたります。
心臓病・血管病において、薬物療法やカテーテル治療などが主となる状態であれば循環器内科、外科的手術が主となる状態であれば心臓外科が主体となって診療を行います。また心臓病・血管病は急に発症することもしばしばあり、当院救命救急センターとも緊密な連携をとっております。また重症例におきましては集中治療科とも協力して診療にあたります。

合同カンファレンスを行い、個々の患者さまに最も適した治療法を検討・決定します。

医師、看護師、理学療法士、薬剤師、管理栄養士など多職種によるカンファレンスも開催しています。
主な対象疾患
- 冠動脈疾患
- 心臓弁膜症
- 大動脈疾患
- 末梢血管疾患
- 静脈疾患
※上記は一例です。
医師の紹介
